

a |
|
県民健康福祉村について
埼玉県県民健康福祉村 概要 |
 |
 |
埼玉県の緑の中の健康増進施設として設置された「県民健康福祉村」では、中心施設となる「ときめき元気館」において、一年を通して利用できる屋内温水プールと多様なマシンをそろえるトレーニングジムを設置し、スタジオでは数多くの特色ある教室プログラムを実施しています。
また屋外施設として、テニスコート8面、ソフトボール場、サッカーが出来る多目的グラウンドがあり、17時30分からはフットサルコート2面も実施しています。(事前予約制) 多彩な施設で、みなさまの健康づくりをサポートします。 |
公園エリアは、一周約1.8kmのジョギングコースとウォーキングコース、その外周には約2kmのサイクリングコースがあり、野鳥の池・人々が憩う芝生広場・子供の遊ぶ冒険広場(18種類のアスレチック)などをめぐります。コース沿いは春になると桜の並木道となります。週末には貸自転車も実施していますので、お気軽にお楽しみください。
一日をさわやかに汗を流すも良し、家族で憩うも良し、皆で楽しむも良しの多彩な施設です。 多くの方のご利用をお待ちしております。 |
 |
屋外施設 (公園エリア)
|
屋内施設 (ときめき元気館) |
総面積  |
21.8ヘクタール |
総面積  |
3,523m2 |
テニス場  |
8面、面積6,290m2 (砂入り人工芝) |
温水プール(1F)  |
25m 7コース |
ソフトボール場  |
1面、グランド面積4,738m2 |
トレーニングジム(1F)  |
面積230m2 |
多目的運動場  |
面積14,200m2 |
Aスタジオ(1F)  |
面積150m2 |
ジョギングコース  |
1周1,830m、巾5.0m 特殊舗装 |
その他(1F)  |
レストラン、研修室、会議室、サウナ、
シャワー、更衣室
|
サイクリングコース  |
1周2,020m、巾3.0m |
Bスタジオ(2F)  |
|
多目的大芝生広場  |
面積23,640m2 |
託児室(2F)  |
|
冒険広場  |
面積10,700m2 |
|
|
野鳥の池、修景池 |
面積38,000m2 |
|
|
薬用植物園  |
面積13,000m2 |
|
|
|
|
|
|
|